落ちたくないけど時間はない。そんなあなたが個人情報保護士試験に合格できるようお役に立てればとこのサイトを作りました。
第56回試験に無事合格しました!
セクション毎にポイントがまとめられていてとても参考になりました。通勤中などの合間に見ながら理解を深めることが出来、一発合格に繋がったと思います。しかも自己採点では9割位の正答率でした。本当に分かりやすいサイトの公開ありがとうございました。また合格したあとも参考にしたいので情報を適宜更新していただけると嬉しいです。<第56回試験 一念発起で受験した中年管理職さん>
第55回初受験で合格いたしました。このサイトを活用させていただかなければ私は合格出来なかったと思います(- -;)ありがとうございます。<第55回試験 花畑さん>
ここのサイトと巡り合っていなかったら受験を見送っていたかもしれません。本当に感謝しています。ありがとうございました!<第54回試験 まっちゃんさん>
毎回合格のご連絡をいただいています。次は、あなたの番です。
どんな試験?
- 試験の全体像
- 試験合格に向けたテキスト選び
- 合格体験記
- どうすれば受かるのか? 勉強法(攻略法)
- 合格に必要な勉強時間は? 残り時間別学習プラン
- ガイドラインを読みましょう
- 試験日一覧
- 出題傾向の分析(NEW!!)
講座
課題1 個人情報保護の総論
個人情報保護法の理解
- 001個人情報保護法制定の経緯と社会的背景
- 002個人情報保護法改正の背景
- 003OECD8原則
- 004JISQ15001:2006とPマーク、JISQ27001とISMSマーク
- 005個人情報保護法の目的と基本理念
- 006国及び地方公共団体の施策
- 007個人情報の定義
- 008要配慮個人情報
- 009定義規定に関する問題
- 010匿名加工情報
- 011利用目的の特定、利用目的による制限
- 012適正な取得
- 013利用目的の通知
- 014データ内容の正確性の確保等
- 015安全管理措置
- 016従業者の監督、委託先の監督
- 017個人データの第三者提供
- 018オプトアウト
- 019外国にある第三者への提供の制限
- 020トレーサビリティ(追跡可能性)の確保
- 021保有個人データに関する責任(通知、開示)
- 022保有個人データに関する責任(訂正、利用停止)
- 023保有個人データに関する責任(手続、手数料)
- 024苦情の処理(35条)
- 025匿名加工情報の作成
- 026匿名加工情報の取扱、第三者提供
- 027個人情報保護委員会
- 028認定個人情報保護団体
- 029適用除外
- 030行政機関個人情報保護法
- 031ガイドライン
- 補講平成27年改正のポイント
マイナンバー法の理解
- 001マイナンバー制度の概要
- 002個人情報保護法とマイナンバー法の関係
- 003マイナンバーの基礎知識
- 004マイナンバーの変更
- 005通知カード
- 006個人番号の生成
- 007事務の委託、再委託
- 008個人番号提供の要求
- 009本人確認の措置(16条)
- 010本人確認の措置(本人以外から提供を受ける場合)
- 011個人番号カード
- 012特定個人情報の提供の制限
- 013特定個人情報の収集・保管の制限
- 014情報提供ネットワークシステム
- 015マイナポータル
- 016法人番号
- 017罰則
課題2 個人情報保護の対策と情報セキュリティ
脅威と対策
- 001PDCA
- 002情報セキュリティマネジメントシステム、情報のCIA
- 003情報セキュリティポリシー
- 004リスクマネジメントプロセス
- 005リスク分析
- 006脅威と脆弱性
- 007リスク対応
- 008個人情報漏えいの原因と影響
組織的・人的セキュリティ
- 001個人情報保護体制の整備
- 002個人情報の管理(管理台帳)
- 003監査
- 004従業者の教育・監督
- 005派遣社員の受入れ、委託先の監督
オフィスセキュリティ
- 001入退室管理
- 002オフィス機器の管理
- 003情報システム設備のガイドライン
- 004災害対策
情報システムセキュリティ
- 001アクセス管理
- 002認証方法いろいろ
- 003暗号化
- 004ネットワークのセキュリティ
- 005不正プログラム
- 006無線LANのセキュリティ対策
- 007情報システムに対する脅威